Remic Times
新年、明けましておめでとうございます。 昨年はおかげさまで、弊社設立50周年を迎えさせて頂き、区切りの年となりました。 しかしながら、新型コロナウィルスの感染拡大により今までの日常が一変しました。 そのため、今後はニューノーマル時代のライフスタ…
こんな悩みはありませんか? 現場が遠すぎて、生コン車が来てくれない。 島だから生コン工場が無い。 ジェットコンクリートが欲しいけど、生コン工場では対応してもらえない。どこで買えるの? 特殊な骨材を使いたいけど、生コン工場に頼んだら断られた。 日…
「昔からのやり方だから」とか「これが普通だと思ってました」なんてことはありませんか? 便利なアイテムがあれば、無駄な苦労をすることなく、楽に仕事ができることもたくさんあります。 レミックでは、皆さんのお手伝いができるグッズを取り扱っています…
7月は大雨が続きました。 弊社では被害はなかったものの、岐阜県内でも、河川の氾濫や、土砂災害、浸水被害が発生しました。 雨が続くと、生コンが打設できないだけでなく、現場では、いろいろ困った事があるようです。 「急激に降ってくるから予定がめちゃ…
youtu.be レミブロック好評販売中! 最大の特徴は、ブロック上部にあるこの突起!底面には同じ形をしたへこみがあるため、この凹凸がジョイントになり、設置が容易になり、しかもずれにくい! 昨年の11月より作成を始め、6月までにAタイプを60個を作製しま…
便利なLINE使っていますか? 3年前より皆様に利用していただいていますLINE。たくさんの「いいこと」があるので、もっと多くの方に利用してほしい!! 現場から簡単に地図が送れる!! 事務所に戻らなくても、現場から地図が送れます。 出荷もデータか…
庭砂利としてご好評いただいています、15ミリ! 最近では、道路を走っていても、「うちの砂利だ!」とよく目につくようになりました。 お客様同士の「あの砂利どこで買ったの?」「大垣まで行かなくてもレミックにあるよ!」というように、まさに口コミのお…
昨年ご紹介しました、レーザークリーナーが100Wタイプがリニューアルされて出力が上がりました!より頑固な汚れ、サビが落とせます。しかも小型化・軽量化して扱いやすくなりました! リニューアルを機に名称を「ウルトラレーザー100」に変更!! 特徴1 母…
作業員が少なくてすみ、人件費がかからず、打設時間も削減でき、すぐ次のしごとに移れてみんなハッピー、しかも綺麗に仕上がる、そんな生コンがあるとしたら、だれもが欲しいと思うのではないでしょうか。 Remic Times 3月号では、このような商品をご紹介し…
先日、ポーラスアイを初めてご利用いただいたお客様からこんなお声をいただきました。「これ、一輪車から開けるとき飛ばないからいいねえ!!」 そうなんです!ポーラスアイは普通の生コンのようにモルタルが飛び散りません! 通常の駐車場などで使用される…
明けましておめでとうございます! 令和2年もよろしくお願いいたします!! 昨年レミックタイムズは、おかげさまで50号を発行することができました。 「いつも楽しみにしているよ。」というあたたかい言葉もいただき、ますます頑張っていきたいと思っており…
いつもREMIC TIMESをご愛読いただきありがとうございます。 今回は記事の前にお伝えしたいことがあります。 REMIC TIMESブログは紙媒体のREMIC TIMESが創刊50部を迎えたことを祝して始めることとなりました。 そこで50部以降をブログとしても発信してい…
早いことで今年も残り1ヶ月となりました。 12月は忙しい月ではありますが、そんな時だからこそ! 新商品を発表いたします! 〇ゴブロックみたいなコンクリート 日本上陸!! 「べトンブロック」 イタリア製のおしゃれな型枠!! 「べトンブロック」です! (…
「コンクリートの上にモルタルを薄く施工すると、どうしてもひび割れができちゃうんだけど、バルチップ入れたらひび割れできなくなるかな?」 先日、お客様よりこの様なお問い合わせをいただきました。 確かに、バルチップをコンクリートに混ぜることはあっ…
RemicTimes 10月号が発行されました。 裏面は川端工業様のご紹介記事です。 このブログでは自社の紹介もまだしていなかったのですが、 そんなこと関係ありません。 記事で伝えきれなかった川端工業さんの魅力をご紹介させていただきたいと思います。 上の記…
Remic Times10月号が発行されました!! モバイルミキサー、レーザクリーナー、べトンブロックと盛りだくさんでしたが、 Remic Timesを読んだことがない方にとってはナニソレオイシイノ状態だと思いますのでまずはこの動画をご覧ください。 モバイルミキサ…